アイディエイション

ポケモン構築記事

【剣盾S18最終89位】王道ポリミミ

今期は最終50位以内を目標にし、序盤から精力的に潜っていたのですが、目標達成とはなりませんでした。

しかし、最終89位と自身2度目の最終2桁を達成することができたので、使用した構築についてこちらで解説させていただきたいと思います。

ぜひお目通しください。

f:id:hazall-poke:20210601220738p:plain

 

レンタルチーム

f:id:hazall-poke:20210601221020j:plain

 

結果

f:id:hazall-poke:20210601221332j:plain

 

コンセプト

  1. どんな構築に対してもポリゴン2@2で選出できるようにすることで安定したゲームメイクを行う。
  2. ダイマックスを使うことで対面の有利不利を逆転しやすいポケモンを採用することで相手視点では見えづらい勝ち筋を作る。
  3. ポリゴン2がスタンダードな構築に対して強いので、メタを貼りやすいギミックに対しては構築段階でしっかりメタを貼る。

 

構築経緯

1. f:id:hazall-poke:20210601221258p:plain

数的有利を常に維持して戦うことが安定した試合展開をするために重要だと考えた。

そのためには、出し負けするリスクが少ないポケモンを初手に出すことがポイントだと考え、ダイマックスの選択肢まで含めると、広い範囲と撃ち合うことができるポリゴン2を初手に置くことを基本選出とするパーティーを組むことにした。環境序盤はHCポリゴン2を使用していたが、初手ダイマックスできない展開が増えたので、ダイマックスを使わなくても単体性能が高いHBで採用した。

2. f:id:hazall-poke:20210602193830p:plainf:id:hazall-poke:20210602193816p:plain
こちらの初手ポリゴン2を起点にミミッキュで切り返されることが多いので、その動きに対応可能であり、タイプ上も相性補完が取れているミミッキュを裏に置き、この2体で厳しいエースバーンに強く、崩し性能もあるウオノラゴンをスカーフで採用。ここまでのポリゴン2ミミッキュウオノラゴンを基本選出とした。

3. f:id:hazall-poke:20210602193803p:plain

ミミッキュで詰める上で、エースバーンに強く、鉄壁レヒレやピクシーなどの嵌め手に対してTODの詰めルートが取れる枠は必須だと考えたため、HBアッキかいでんぱサンダーを採用。

4. f:id:hazall-poke:20210602193735p:plain

5枠目は、ラグラージカバルドンあくび展開に対して見えない勝ち筋となり、ここまでで重いドヒドを起点にできる地面枠のラムガブリアスを採用。

5. f:id:hazall-poke:20210602193752p:plain

6枠目は、ポリゴン2等のガブリアスで崩しにくい並びに対しても崩しが可能なヒードランを採用。

f:id:hazall-poke:20210601221258p:plainf:id:hazall-poke:20210602193830p:plainf:id:hazall-poke:20210602193816p:plainf:id:hazall-poke:20210602193803p:plainf:id:hazall-poke:20210602193735p:plainf:id:hazall-poke:20210602193752p:plain

で完成。

 

単体解説

ポリゴン2

f:id:hazall-poke:20210602194836g:plain

性格:図太い

特性:アナライズ

実数値:191(244)-×-148(196)-134(68)-115-80

持ち物:しんかのきせき

技構成:破壊光線/冷凍ビーム/放電/自己再生

耐久ラインはエースバーンの特化珠とびひざげり確定耐え、火力は無振エースバーンにアナライズ補正ダイアタックで確定1発ラインの有名な調整。HCと比較するとダイマックスしない場合の役割遂行能力が飛躍的に向上したと感じた。

イカサマ採用個体も多いが、この構築はカプレヒレの被選出率が高くポリゴン2で削るプランを想定していたこと、冷凍ビームとの攻めの補完が取れていることから放電を採用。

基本的にどんな構築にも選出する構築の要。基本は初手から展開し、その対応力で相手のゲームプランを探ったのち、こちらのゲームプランを立てる。このポケモンをなめた選出に対しては3タテできる性能を持ちながら、通りが悪くても高い耐久で確実にある程度の仕事ができるので、よっぽどのことがない限り選出した

 

ミミッキュ

f:id:hazall-poke:20210602194926g:plain

性格:陽気

特性:化けの皮

実数値:131(4)-142(252)-100-×-125-162(252)

持ち物:いのちのたま

技構成:じゃれつく/影うち/シャドークロー/剣の舞

1番の役割対象が相手のミミッキュであるため、最速ASで採用。

ゴーストダイブではないのは、相手がダイマックス権を残していて皮が剥がれたミミッキュとこちらの皮があるミミッキュが対面した時にシャドークローが安定択になるため。

基本的には初手ポリゴン2ダイマックスを使った後の詰め筋として使用するが、この構築は相手のポリゴン2のダウンロードの起点になるポケモンが多いので、初手に投げることもしばしばあった。

今期は水ウーラオスが流行っていたため、構築段階では別のポケモンにしようかも考えたが、このポケモンが持つオンリーワンの性能が偉大すぎて抜けなかった。

 

ウオノラゴン

f:id:hazall-poke:20210602194951g:plain

性格:陽気

特性:頑丈顎

実数値:165-142(252)-121(4)-×-100-139(252)

持ち物:こだわりスカーフ

技構成:エラがみ/逆鱗/ギガインパクト/眠る

相手のウオノラゴンをこちらのウオノラゴンでみる選出をよくするのでミラーに強い陽気最速で採用。

ウオノラゴンをスカーフ水ウーラオスやスカーフレヒレで対応してくる相手に対して、ダイマを切ることで有利不利を逆転できるダイアタック媒体になるギガインパクトを採用。ダイウォール媒体にはドヒドイデに対してTODのルートが取れる眠るにした。

スカーフ枠は水ウーラオスやレヒレも試したが、環境トップのサンダーエースバーンポリゴン2あたりへの性能を考えると、このポケモンしかいなかった。最終日はほとんど選出できなかったが、圧倒的な選出誘導能力と縛り性能を持っていて、選出せずとも活躍してくれた。

 

サンダー

f:id:hazall-poke:20210602194822g:plain

性格:図太い

特性:静電気

実数値:197(252)-×-143(196)-145-110-128(60)

持ち物:アッキの実

技構成:放電/暴風/回電波/羽休め

+1でアーゴヨンまで抜くまでSに振ったよくある調整、TODを考ええてHPは最大限振った

役割対象から回電波羽休め暴風は確定。ラストはワンチャンを掴める放電にした。

鉄壁レヒレやピクシーに対する詰め筋となる枠。この構築はサンダー以外に水ウーラオスの通りが良いように見えるため、初手のこちらのポリゴン2と水ウーラオスが対面した際、相手はほとんど冷凍パンチを打ってきたのでポリゴン2でアドをとることができた。

バトンのようなギミックに対しても回電波が非常に有効に働き、シーズン通してほとんど落とさなかった。

ドサイドンウツロイドが多かったので、今期はこのポケモンを補完枠として採用するのがバランスよく感じた。

 

ガブリアス

f:id:hazall-poke:20210602194856g:plain

性格:陽気

特性:鮫肌

実数値:183-182(252)-116(4)-×-105-169(252)

持ち物:ラムの実

技構成:地震/スケイルショット/炎の牙/剣の舞

ナットドサイの並びに対して投げる上で、その2体と同時に選出されやすい水ウーラオスの上をとるために最速で採用。

被選出率が高いナットレイを崩すために剣舞炎の牙は必須だったので、この技構成から変更の余地はなかった。

こちらにウオノラゴンがいることもあって、ラグラージはウオノラゴンで処理してくるように見えるため、ガブリアスがラムであることは想定されていないように感じた。それでもラグラージとの対面を作ったらクイックターンをケアして地震やスケイルショットを打ち、ラグラージを削って裏のポリゴン2やサンダーの一貫を作る動きをとっていた。ドヒドイデナットレイに強いため、構築との親和性が非常に高く、最終日の選出率はとても高かった

 

ヒードラン

f:id:hazall-poke:20210602194910g:plain

性格:臆病

特性:もらいび

実数値:191(196)-×-127(4)-164(108)-128(12)-133(188)

持ち物:弱点保険

技構成:マグマストーム/ラスターカノン/大地の力/挑発

 

S14で結果を残されていた調整をそのまま使わせていただいた。

受けを崩すためにマグスト挑発、あとは技範囲とダイマックス時の自身の耐久底上げのためラスカと大地の力を採用。

ポリゴン2が出しづらい構築に対して初手に投げて、受けポケモンであればマグスト不利対面ならダイマックスで返り討ちにすることで数的有利をとることができ、コンセプトに合致していた。基本選出で重い受け構築に対してこのポケモンでイージーウィンすることができた。

オーロンゲやアローラキュウコンの壁展開にも強く、基本選出が苦手なギミックに対してもかなり強く働いた。

 

選出パターン

1.f:id:hazall-poke:20210601221258p:plainf:id:hazall-poke:20210602193830p:plainf:id:hazall-poke:20210602193816p:plain


対面的に動かすことを想定した基本選出。相手の構築に応じてウオノラゴンをサンダーにしたりもする。

 

2.f:id:hazall-poke:20210602193752p:plainf:id:hazall-poke:20210601221258p:plainf:id:hazall-poke:20210602193803p:plain


ジバコイルヒードランなどこちらのポリゴン2で圧力がかけにくい場合の選出。

ヒードランで数的有利をとってポリゴン2サンダーで受け回し、TODを狙う。

 

3.f:id:hazall-poke:20210601221258p:plainf:id:hazall-poke:20210602193803p:plainf:id:hazall-poke:20210602193735p:plain


相手がポリゴン2とサンダーを突破できない場合の選出。ポリゴン2サンダーで受け回しながら、れいびでの氷や回電波で起点を作りガブリアスで数的有利をとる。

 

その他etc…

 

振り返り

ダイマックスを強く使うこともできるし、ダイマックスを使わなくても強いポケモンで固めることができたので、こちらが想定していた展開と違った動きをされてもある程度対応できる柔軟な構築に仕上がったと感じる。
その一方で、明確に圧力をかけることができる駒が少ないため、自分の勝ち筋が不明瞭な展開になりがちで、自身のプレイングが顕著に勝敗に影響する構築であり、今の実力では負け込まないが勝ち切るにも難しい構築であったように思えた。
また、基本選出が今期のトレンドだったウツロイドや、それに強いナットレイに対して苦しい立ち回りを強いられてしまうために最終日はほとんどポリゴン2+補完枠での選出になったため、基本選出ができず、立ち回りの練度の浅さを感じる展開がそれなりにあった。
良くも悪くもプレイングが重要な構築に仕上がったと思うので、今後この構築をより煮詰めていきたい。

 

 

ここまで閲覧いただきありがとうございました。
来期は今期以上の結果が残せるようにがんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

【S16使用構築】柔軟ポリザシアン【最終94位】

はじめて記事を書かせていただきます、ファスタムと申します。

Twitterもこの機会に始めましたので、もし良ければフォローしていただけると幸いです。

 <4/4更新>

Youtubeにて、この構築の3分でわかる解説動画を投稿したので

ぜひご覧ください。

【3分解説】ポケモンランクマッチランキング2桁がシーズン16の構築解説【ポケモン剣盾】

youtu.be

 

今回は、S16にて私が使用した構築について記事を書かせていただきます。

環境のメタ構築をザシアン軸、黒バドレックス軸、カイオーガ軸、受けループ系統に設定し、それぞれに対しての立ち回りを自分なりに構築段階で想定して組みました。

至らない点も多いですが、ぜひお目通しください。

 

f:id:hazall-poke:20210401110856p:plain

 

結果

f:id:hazall-poke:20210401113412j:plain

 

<目次>

1 構築経緯

2 コンセプト

3 個体紹介

4 各対面への選出

5 不利なポケモン

6 反省点

 

1 構築経緯

 

(1)前シーズン、耐久振りザシアンが流行していたため、最速ザシアンが環境に通っているのではないかと考え、禁止伝説枠はザシアンに決定。

 

(2)この環境で圧倒的性能を持つサンダーは構築パワーを上げるために入れない選択肢がないと考えていたので、柔軟に選出に組み込む枠としてサンダーを投入。

 

(3)シーズンが進むにつれ、「カバザシアンサンダー」の構築が流行していると感じ、「カバザシアンサンダー」に対する基本選出としてザシアンと共に選出する枠としてウインディポリゴン2を投入。

 

(4)その他環境を踏まえ、メタ対象とした構築は「バドレックス」「受け」カイオーガの3つ。バドレックスに対して、ポリゴン2 と合わせて選出する枠として悪ウーラオス、受けやカイオーガに対してザシアンと合わせて選出する枠としてパッチラゴンを投入。

 

(5)実際にランクマッチに潜り、相手の選出方法やこちらの立ち回りを省みて持ち物努力値技を設定して構築が完成。

 

 

2 コンセプト

このルールにおいては、伝説枠をほとんど選出する以上、相手の伝説枠に応じて、こちらの選出が半ば固定されてしまうので、なるべく立ち回りの幅を広く取れるように、ダイマ性能、ダイマしなくても戦える性能、詰め性能、初手性能、サイクル性能、崩し性能を広く浅く持ったポケモンのみ採用した。

 

 

 

3 個体紹介

 

・ザシアン@くちたけん

f:id:hazall-poke:20210401111846g:plain

 

特性:ふとうのけん

性格:陽気

 

167-222(252)-135-×-136(4)-220(252+)

巨獣斬/じゃれつく/インファイト/つるぎの舞

調整は特になし

・ザシアンミラーがあまりにも多いので、最速

・技構成はサンダーをザシアンで処理する展開が多いのでじゃれつく、ドリュウズヒードランの被選出が高いパーティなので、それらを処理できるインファイト、一回舞えば全抜きできることが多いのでつるぎのまい

・初手から出す展開は少なく、最速つるぎのまいなので、崩し枠や詰め枠としての役割を果たした。

 

・サンダー@するどいくちばし

f:id:hazall-poke:20210401111934g:plain

 

特性:静電気

性格:臆病

 

181(124)-×-106(4)-161(124)-111(4)-167(252+)

暴風/雷/怪電波/羽休め

・調整は公式大会で結果を残されていた方の調整を参考に使用。

・サンダーミラーやその他90族台の上から怪電波を打つ展開を考慮して最速。火力耐久ともに何かと絶妙なラインで使いやすかった。

ダイマックス時の火力を考えて、するどいくちばし。ダイジェット+雷媒体のダイサンダーでH振りサンダーまで落とすために雷。怪電波はポリゴン2やウインディと合わせて、TODのルートをとることができるのと、ザシアンの起点を作る上で重宝した。

・想定していたメタ構築に対して選出しない予定だったが、できることの幅が広い(広すぎる)ので、それなりに選出した。

 

ウインディ脱出パック

f:id:hazall-poke:20210401111948g:plain

 

特性:威嚇

性格:図太い

 

197(252)-×-145(252+)-120-101(4)-115

オーバーヒート/バークアウト/鬼火/あさの日差し

・ザシアンをしっかり受けるためにHB。オーバーヒート+ザシアンの巨獣斬でカバルドンを落としたい展開が山ほどあったので、Cに努力値を振ることも検討すべきだった。

脱出パックはウインディにサンダーを後投げする展開を咎めるために採用。サンダーへのオーバーヒートのダメージ量から相手の型を判別し、ザシアンやポリゴン2に繋ぐ。

・バークアウト鬼火は、ザシアンの起点作成になるほか、あさの日差しやサンダーポリゴン2と合わせてTODのルートをとることができる。

・ザシアンを初手の襷カウンターで対応してくる構築に対してもウインディからのオーバーヒートで見えない勝ち筋をとることができて強力だった。

 

・ポリゴン2@しんかのきせき

f:id:hazall-poke:20210401111926g:plain

 

特性:ダウンロード

性格:控えめ

 

191(244)-×-112(12)-172(252+)-115-80

トライアタック/冷凍ビーム/シャドーボール/自己再生

・ザシアンと選出する上で、ダイマックスする展開が非常に多くなるので、HC振り

・ダイアタックの媒体かつ、メインウエポンとなるトライアタック、サンダーランドロスへの打点として冷凍ビーム、バドレックス対策としてシャドーボールで技構成は完結。シャドーボールネクロズマシャンデラギルガルドへの打点となり、ザシアンとの攻めの補完が取れていた

ダイマックスすると、圧倒的対面性能をもち、ダイアタックによる起点防止、ダウンロードによる崩し性能、自己再生を持っていることでダイマックスしなくてもかなり仕事ができるので、この構築のコンセプトを体現したかのようなポケモン。初手で投げて、相手の動き方からゲームプランを決めていく。

 

・悪ウーラオス@気合の襷

 

f:id:hazall-poke:20210401111907g:plain

特性:ふかしのこぶし

性格:意地っ張り

 

175-200(252+)-121(4)-×-80-149(252)

暗黒強打/インファイト/不意打ち/挑発

・バドレックス軸が初手のこいつを後投げHBサンダーで対応してくることが多いので、意地っ張り。

挑発はバドレックスがカバルドンラグラージから展開してきた時や、ドヒドイデ等で受け出してきた時に崩しとなるので、必須だった。

・受けループはザシアンとこいつの役割を被せてくることが多いので、ウーラオスで削ってザシアンを通す展開をとったり、カイオーガに対してはザシアンと合わせることでどの型でもある程度対応できる。

 

・パッチラゴン@こだわりスカーフ

f:id:hazall-poke:20210401111839g:plain

 

特性:はりきり

性格:陽気

 

165-152(252)-111(4)-×-90-139(252+)

でんげきくちばし/げきりん/炎の牙/燕返し

ムゲンダイナを上から縛るために陽気スカーフ。

・炎の牙はドリュウズ意識。

受けループがムゲンダイナやイベルタルで初手展開してくることが多く、前述のウーラオスが投げられないことが多いため、それらに強く崩しもできるこいつを初手に展開する。

カイオーガに対しては初手ダイマックスで数的有利をとることで裏のザシアンウーラオスで詰めることができる。カイオーガに滅法強いので、ザシアンウーラオスと攻めの相性補完がよかった

サンダーパッチラゴンと並ぶので、相手の地面枠を強烈に選出誘導して、ポリゴン2を通すことができるのも、この構築と相性がいいポイントだった。

 

 

 

4 各対面への選出

○  ザシアン

ポリゴン2+ザシアン+ウインディ

こちらのウインディを警戒して相手は、初手カバルドンからステルスロックを展開してくるので、初手のポリゴン2でカバルドンをこちらのザシアン圏内に押し込む。

その後

 

①ポリゴン2とウインディでサイクルしながら、ザシアンの起点を作り全抜き

②ザシアンで崩し、ポリゴン2かウインディで詰める

 

の2パターンを相手の動きに応じて使い分ける。

 

○ 黒バドレックス

悪ウーラオス+ポリゴン2+@1

相手はこちらのザシアンからの展開を咎めるために、大体バドレックスから入ってくるので、初手にウーラオスを合わせて、裏から出てくるサンダーを倒し、数的有利をとる

死に出しで出てくるバドレックスにポリゴン2を合わせて、ウーラオスの悪タイプでエスパー技を阻害しながらポリゴン2で詰める。

 

○ カイオーガ

パッチラゴン+ザシアン+悪ウーラオス

初手のパッチラゴンでダイマックスして、裏のザシアンとウーラオスで対面的に詰める。

 

○  受けループ

パッチラゴン+ザシアン+サンダー

相手の選出パターンは

初手アタッカー(ムゲンダイナ、イベルタル、エースバーン、ホウオウ)+ヌオーまでは確定で、ラストは①パッチラゴン意識で物理受けをもう一駒か②ラッキーである。

①であれば、こちらのサンダーを通し、②であればヌオーにパッチラゴンとザシアンで役割集中する。

 

 

 

5 不利なポケモン

バシャーモ

処理方法ないし、選出が歪むので、選出されたら負け。

・レジエレキ

初手ポリゴン2 が強制される。

 

 

 

6 反省点

・こちらの動きが見えやすい

ザシアン軸に対して、こちらが初手でポリゴン2を出すと、裏にウインディがいることが読めるので、ポリゴン2にザシアン出しからのすぐにサンダーやカバルドンを合わせて展開されてしまうゲームが多い。

こちらもその動きを咎めるためにポリゴン2でザシアンに冷凍ビームを打つが、そのままインファイトを打ってくるパターンは不利な展開になってしまう。

 

・命中不安が多い

パッチラゴンを中心に命中不安がゲームを決めることが多く、パッチラゴンを使わなきゃいけない受けループに対しては勝率が安定しなかった。

 

 

 

 

 

 

以上です、ご覧いただきありがとうございました。

今期は最終2桁をなんとしてもとりたかったので、順位が落ち着いた段階で撤退しましたが、来期は少しでも上に行けるように頑張りたいです。

ポケモンをやっている知り合いがいないので、一緒に構築や立ち回りを考えている知り合い絶賛募集中です、よろしくお願いします。